rontyu-ta’s blog

小学校教員のブログです。一人一人を大切にする学級にしたいです。インクルーシブな教育を目指しています。ほぼ自分の振り返り用です

2学期がもうすぐ終わる

後半持ち直した。良くなったと思ってる。トラブルは圧倒的に減ったし、なくなった。ただ子どもたちは満足してない。ぼくも満足してない。

 

学習は圧倒的に良くなった。たくさん書けるようになったし、一人一人が目標をもって取り組んだ。社会がんばったけど、楽しいと言っていた。歴史が好きな子どもが増えた。中学生にも負けないくらいできた。やってて楽しかった。ストーリーがあってそれを生かそうと考えた。自分のときと学習の感じが変わったかも。もうちょい丁寧に振り返りたい。

 

漢字チャレンジ、良かった。自分のペースで小テストを受ける。子どもからめっちゃ好評だった。いいなぁと思ってたらFacebookで偉い先生が実践挙げててそれとかなり似ていた。

全体的にテストは良かった。

 

生活面はできたりできなかったりやったりやらなかったり、でも話が聞けるようになったし、ルールを守ろうとしていた。ただ続けて言い過ぎたかも。

 

答えはみんなすでにもっている。それをどう表面化して、それを共有すること。それに対する反応があること。反応が大切。伴走者を作ってみたい。

 

2学期も色々あった。子どもと話しまくって関係を作った。卒業文集で子どもが自分で成長するストーリーがわかるのがいいなぁ。あと少しだ。次につなげられるといいなぁ