rontyu-ta’s blog

小学校教員のブログです。一人一人を大切にする学級にしたいです。インクルーシブな教育を目指しています。ほぼ自分の振り返り用です

4月からここまで。

新学期、生活が一変した。共働きがスタート。早く帰らなくてはいけない。保育園に預けると学校に着くのはぎりぎり。

 

今年は持ち上がりの6年。

指導は入るし、たくさんやりますと率先して動くという子達が一変。春休みを経て変わっていた。

あんなに前向きだったのにだるい、えーめんどい、疲れたのオンパレード。どうしちゃったの?と思った。

自信を失った。いままではなんだったのか。最高学年の決意はなんだったのか。良い学級だと思ってたのってなんだったのか。

ここまでネガティブな空気が入ってくるときはあったけど、はねとばしてきた。

 

ただ少しずつ変わってきているはず。繰り返したプロジェクトアドベンチャービーイング

風化しないように言葉だけにならないように。丁寧にしなきゃいけない。

良い方向にいくと思ったら何度ももとのネガティブに揺れ戻る。

 

毎週のはじめ。一人一人がジャーナルに書いてあったことを全体で共有する。子どもたちは僕が思っている以上に状況をわかっている。

でもなかなか打開できないでここまでいる。

学級って複雑だ。

 

自分の指導を振り返って振り返って改善を重ねた。ブログに書く余裕がなかった。そこにも表れてるような気がする。ここは我慢して自分の力にしてクラスの子どもたちに還元する。