rontyu-ta’s blog

小学校教員のブログです。一人一人を大切にする学級にしたいです。インクルーシブな教育を目指しています。ほぼ自分の振り返り用です

スタートの1週間からもう1週間。あと1週間。

①授業で引き付けられるように。口をあけてエサを待つ子どもたちにはしたくないけれど、まず授業楽しいとなってほしい。授業はすごい楽しいと言ってくれる。クラスでほとんど手を挙げたときはうれしい。そのやる気に応えたい。新しい学年でここ、わからないんだと思うことも多い。調整していきたい。

 

②継続した思いやりしりとり。カウントアップみたいな数字でもいいかなと思うけど、相手の言葉をよく聞かせたい。と思って思いやりしりとりにした。

強い声かけがあったとき、どう?と聞いてみた。子どもたちから良くないと声があがる。

こういう促し方がこの前の2年でだいぶうまくなった。余裕をもってやりたい。

前回の記録更新したときの反応があんまり良くない。でも毎日、やりたいと子どもたちは言う。集中してるのかな。

 

③始めたペアトーク、いい感じ。シャベリカ使っていろんなペアで。男子も女子も関係なく話せる。やっぱり話したかったんだなぁ。先生!先生!聞いて聞いて!!みたいなのが減った気がする。質問の技も上達してる。ゴールデンウィーク明け、ホワイトボード使ってみよう。

 

④検診、3回目にしてようやく静かにいくチャレンジなんとか達成かな。養護の先生にすごく早くて助かったとの声。来週伝えよう。

 

⑤教室を抜け出すことは月曜日のみ。やっぱり話ができないとどうしようもない。イライラしてるときは伝わらないだろう。もうしょうがないからドンと構えて、あとでゆっくり振り返らせる。それでいいのが1週間でわかった。僕に分かってほしいと気持ちをもってる。ここを大切にしたい。焦らずゆっくりやる。

 

⑥3回目の体育朝会。自分なりにはうまくできたと思った。そしたらもっとリズムよくやらないとと指導。指導いただけるってありがたいこと。まだまだです。

 

来週はクラス目標を作る。それぞれの目標を達成できるようなクラス目標。投げ掛け方は違うけど、きっとできるような気がする。