rontyu-ta’s blog

小学校教員のブログです。一人一人を大切にする学級にしたいです。インクルーシブな教育を目指しています。ほぼ自分の振り返り用です

卒業記念PA

2学期以降あまりやっていなかったPAに卒業記念でチャレンジ。

クラス全員でのパイプライン。

うまくいかず。時間オーバー。

 

久しぶりのPAでクラス全員。そりゃ難易度高い。色んな子が指示を出し、まだ準備が出来てないのにビー玉が流れる。並ぶだけで時間かかって何人かがふざけだし、何人かが無理だとあきらめ、空気は悪い。

ジャーナルに課題と成功に必要なことを振り返り。1日を終える。

 

子どもたちの振り返りを見て決心。もう一度やろう。

 

次の日、一人一人の振り返りを読み、課題と必要なことをまとめる。

算数をずらしてもう一度チャレンジ。

 

嘘のようにうまくいった。10分でクリア。

リーダーになった子がみんなの意見をまとめる。5年のとき、この子は自分の考えをみんなに押しつけてた。でも今日はみんなの意見を聞いて合意をとった。丁寧すぎるほど。時間を使った。

すぐにすねる子も。すぐふざけて遊び出す子も雰囲気が違う。前向きな言葉が増える。

これも朝の振り返りから学んでいた。

二回、失敗した。今回もだめかと思って心配してる子もいたけど、やろうぜの声で持ち直した。

団結が深まった。次にも生きた。子どもたちが何より嬉しそうだった。

 

終わって

人間関係が広がった。

繰り返して日常にした方が良かった。

最後にやって良かった。

失敗しても学んでチャレンジする。

お客様にならない。

 

もっとやれば良かった。でも2年も月1でやるネタがないんだよなー。5年はできてたけど。ここは課題。今回みたいにルール変更したらいけそうだから考えてみたい。